ラベル イギリス生活 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル イギリス生活 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年8月9日土曜日

夏のお花たち

暑中お見舞い申し上げます。



我が家に咲いた初夏のお花を、Poole(プール)の花瓶にいけてみました。

Poole Pottery Official Website

Poole Potteryは、1873年イギリスのドーセット州プールという土地でジェス・カーターが設立しました。
その後 二人の息子が会社を継ぎ デザイナーの ジョン・アダムスとともに試行錯誤を重ねます。
第二次世界大戦後 不況の中でアルフレッド・リーを迎え 新しいデザインを取り入れ、
ブリティッシュモダンの先駆けとして、多くのアイテムを世に送ってきました。 

Poole陶器の熱烈なコレクターRobさんのWebサイトに、いろいろな写真が載っています。


2014年7月1日火曜日

お庭開放で募金を募るガーデン・サファリ

今の時期のイギリスは、

薔薇や紫陽花をはじめとして、

色とりどりのお花が満開で、

一年で一番美しい季節です。


お庭好きのイギリス人ならではのチャリティーイベントの、

ガーデン・サファリが近所の村であるというので、

一般家庭の庭に入れるまたとないチャンスということで、

興味深々で行って来ました。


村の教会主宰のイベントということで、看板も手作り。

どんなお庭を訪問できるのでしょうか。。。


教会の受付で一人3ポンドを払い、

お庭を開放している家が記された村の地図をもらってLet's go!


2014年6月20日金曜日

甘いにおいに包まれたイチゴ狩り

お天気の良い午後、近所のママに誘われて、


学校帰りに隣村のイチゴ狩りができる農園に行ってきました。



Stonepitts Farm  HP
Seal Chart, Sevenoaks, Kent, TN15 0ER
tel: 01732 762 983 / 07977 487 277


2014年5月14日水曜日

癒されるお庭のお花たち

我が家のお庭は、

数学者だった前の持ち主が、

遠近法を用いて植物を適所に植えたまま、

あまり手を加えずにそのままにしています。


将来の目標は、季節ごとの切花になるお花を沢山植えて、

お家に飾るお花をお庭でまかなうことです。



前庭にあるつばきの木から、きれいなまま落ちていたお花を水にうかべてみました。


2014年5月12日月曜日

こどもの日の工作

近所の日本人ママたちと月に1回集まって、

子どもの日本語学習をする会を開催しているのですが、

今月は、私が季節の工作担当でした。



 鉛筆に、洗濯バサミを使ったこいのぼりをはさみ、

消しゴム部分に画鋲で風車をつけた工作です。

簡単なのに、3Dなので出来栄えもよく、風車もちゃんと動きます。

2014年5月7日水曜日

なんとものどかなダックレース

北京ダックで有名な北京に滞在したり、

今住んでいる家は、鴨がいる池(通称;ダックポンド)のそばだったり、

なにかとダックに縁がある私ですが、

イギリス恒例のダックレースというのに、

今年はじめて行ってきました。


☆ダックレース☆
鴨がレースをするのかと思っっていたら、

参加者が持ち寄ったビニールのアヒルの流れを競争するそう。


スタートラインにならんだアヒルたち。

係員はみんなアヒルの帽子をかぶっていました。

2014年4月27日日曜日

菜の花畑とキュートなShoreham村 in Kent

イギリス郊外の春の景色は、いたるところにお花が咲き誇り、

暗く長かった冬をすっかり忘れさせられるくらい美しいのですが、

中でも私が大好きなのは、

車で移動していると思いがけない場所で遭遇する、

まっ黄色の菜の花畑です。


Shoreham駅のすぐ脇の菜の花畑


近所のShoreham村で、クラフトフェアがあるというので、

いそいそと出かけてみたら、

行く途中の道で、広大な菜の花畑を発見しました。

2014年4月21日月曜日

イースター恒例 森の中のエッグハント

地元の友人ファミリーが、ここ数年イースターに声をかけてくれ、

みんなで近所の森に行ってエッグハントをしています。


場所は、ナショナルトラスト管理の森です。

Toys Hill  HP
Brasted Chart, Kent, TN16 1QG
(ナショナルトラスト管理ですが、入場料無料。)



広い森の中を、卵を探して走り回る子供達。

卵を隠すのはお父さん達の役目ですが、

毎年隠し場所の難易度が高くなってきています。


今年は、チョコレートエッグばかりではなく、

(子供にチョコレートばかりそんなに食べさせたくないので)

他のお菓子や オモチャなども隠し、思いがけないお宝に子供達も大興奮でした。

2014年4月2日水曜日

イギリスは3月30日 母の日でした

ここのところ、とってもあたたかい日が続いているイギリスです。

昨日はまだつぼみだったお庭の桜が、もう花を開いていて感激。

今年は暖冬だったけれど、やっぱりお花が咲く春になるのは嬉しいですね。


イギリスは3月30日が母の日ということで、

我が家も義理母を呼んで、W母の日のお祝いをしました。


5歳のダックリンちゃんからもらったカード。

2014年3月3日月曜日

義理母所属パッチワーク会の作品展示会

この週末、義理母が通っている地元パッチワーク教室の展示があると言うので、

元手芸好きの私は(子供ができてから手芸している暇が無いのが悲しい・・・)、

興味津々ででかけてきました。



会場から入り口すぐには、迫力のある巨大パッチワークが展示されていました。

2014年1月21日火曜日

ダックリンちゃん、自転車をマスター

クリスマスに、サンタさんから,

 自転車につけるカゴとベルをもらったダックリンちゃん。


年末年始にかけて、

お天気の良い日は自転車に乗る練習にあけくれていたところ、

ついに一人で自転車をこぐことができるようになりました。




私の子なら、運動神経がいいはず!というのをいいわけに、

補助輪を買ってあげなかったケチなママ。。。

2013年12月27日金曜日

今年のクリスマスのご馳走

義理の母宅で過ごした今年のクリスマスは、

泊りがけで来ていた義理兄カップルがランチを担当してくれたので、

私達はただご馳走をいただきにお邪魔するだけという、

なんとも楽チンなクリスマスでした。


詰め物もお手製の本格派ターキー。


お皿に取り分けたら、こんな豪華な盛り合わせになりました。


お皿の向こうに見えるのは、イギリスのクリスマスでは定番のクラッカーです。

手を交差して、席の隣の人とこのクラッカーを引っ張り合って開けるのですが、

その後みんなで中に入っている紙の王冠をかぶり、

同じく中に入っている小物やジョークで テーブルを盛り上げて、

和気藹々とみんなでランチをいただきます。


義母の家のコンサバトリー(サンルーム)に飾り付けられたツリーの下には、

山のようなプレゼントがあり、大人も子供も大はしゃぎでプレゼントを開けました。


今年も家族で楽しいクリスマスを過ごせて幸せでした。

2013年12月1日日曜日

ゴスリン君2歳の誕生日パーティー

先日、ゴスリン君と親友のT君合同2歳の誕生日パーティーがありました。
 

集まった10家族にお祝いしてもらった盛大なパーティーで、

企画してくれたT君のママに感謝です。



T君のママが作ってくれた、機関車トーマスのケーキが可愛かったー。

Boysかぶりつきです。


2013年11月15日金曜日

英アカデミー協会授賞式でのサシャ・バロン・コーエンの強烈ブラックジョーク

英アカデミー協会BAFTAによるブリタニカアワード授賞式での、

サシャ・バロン・コーエンの度肝を抜くブラックジョークが、

 あまりにイギリス的で、久々に私のツボにはまりました。


 「コメディアン・オブ・ザ・イヤー」を受賞したサシャが、

壇上の、生存するチャップリンの共演者の中で再高齢の女優キャロラインさんから、

 実際にチャップリンが『街の灯り』で使用していた杖をもらい、

ご機嫌でチャップリンの真似をしていたところ・・・・衝撃の展開に!





2013年11月11日月曜日

ガイ・フォークス・ナイト

この週末、イギリスはガイ・フォークス・ナイトということで、

あちらこちらで花火が上がっていました。


ダックリンチャンの学校でも、焚き火と花火のイベントがあったので、

はじめての学校での花火を見に一家ででかけてきました。







焚き火のむこうには、きれいな三日月が見え、とても幻想的でした。


近所の人に、寒いから厚着でいったほうが良いよとアドバイスをうけたものの、

けっこう大きな焚き火だったので、

近くにいると熱が伝わってきてそんなに寒く感じませんでした。

寒さ嫌いの私には大助かりだったので、

どんなに人が多くなっても焚き火のそばのポジションは絶対キープ。


しばらくして、花火の時間になると、

想像以上の量と迫力の花火がドンドン打ちあがり、

はじめはビビっていたゴスリン君(もうすぐ2歳)も、しばらくして慣れ、

夜空に上がる大きな花火をみんなで楽しく見物することができました。


焚き火の所でイギリス人のママ友と会い世間話をしていたときに、

日本では、花火といえば夏なんだよねー。

夏になると、毎週末どこかで花火大会があるんだよー。

と言ったら、

なんで夏なの?それにはイギリスのガイ・フォークス・ナイトみたいな意味があるの?

と、 逆に質問され、説明できなかったわたし。


誰か、何で日本では夏に花火をあげるのか、答えられる人はいますか???



2013年11月5日火曜日

地元民のみ知る秘密の扉

ずっと雨だった先週ですが、

週末は久々の秋晴れだったので、

家族でお散歩をしに、

地元のナショナルトラスト管理の公園へ出かけてみました。



本当は入場料を払って入らなければならないのですが、

地元民のみ知る秘密のドアから入れば無料なのです。



2013年9月29日日曜日

イギリス物産展?第一回The British Family Fayre

ケント州在住のBradshaw一家が、

2013年の新年の抱負に掲げたのが、

「イギリス産のものだけを使って生活をしてみる」ということ。

ブログでその日常を発信した結果、

メディアにも取り上げられ、一躍注目をあびることになりました。



 このBradshaw一家が企画した、

イギリス産の製品を紹介するお祭り、

「 The British Family Fayre」に行って来ました。

2013年9月3日火曜日

ワイト島で夏休み ~茅葺屋根の村Godshillでクリームティー~

まだ夏休みネタをひきずっていますが。。。

ワイト島でアフタヌーンティーを楽しみたいと思い、

夫がネットを検索して見つけたのが、Godshill村でした。


あまり予備知識も無く行ってみたら、

茅葺屋根のお家がなんとも可愛らしい、

おとぎ話に出てくるようなラブリーな村でした。


ワイト島の中でも、古い建物が残る村として有名らしいです。

2013年8月21日水曜日

ワイト島で夏休み ~アンティークに囲まれたコテージ~

先週1週間、イギリスの南にあるワイト島へ家族でホリデーに行ってきました。


私達が滞在したSeaviewという町のビーチには、

地元の家族や、別荘を訪問中の家族がくつろいでいて、

あまり観光客がいない、落ち着いた良い街でした。


2013年8月10日土曜日

クロナッツに挑戦状 ロンドン発タウニー

NY発の、ドーナツとクロワッサンをミックスしたクロナッツが、

爆発的人気とのニュースがメディアを賑わしていますが、

それに対抗して、ロンドンのお菓子職人が作り出したのが、

タルトとブラウニーのフュージョンデザートのタウニーです。