薔薇や紫陽花をはじめとして、
色とりどりのお花が満開で、
一年で一番美しい季節です。
お庭好きのイギリス人ならではのチャリティーイベントの、
ガーデン・サファリが近所の村であるというので、
一般家庭の庭に入れるまたとないチャンスということで、
興味深々で行って来ました。
村の教会主宰のイベントということで、看板も手作り。
どんなお庭を訪問できるのでしょうか。。。
教会の受付で一人3ポンドを払い、
お庭を開放している家が記された村の地図をもらってLet's go!
一般開放するくらいお庭に自信があるお家というのは、
前庭からして凝っています。
お庭にユニオンジャックを掲げる、
愛国心たっぷりのお宅。
こちらは、訪問した複数のお庭の中で、
私が一番好きだったコテージガーデン。
ハンギングバスケットの美しいお花。
育てるのが難しそうなユリもきれいに咲いていました。
こんな可愛いサマーハウス発見。
うちにも欲しい~!
お庭自慢のイギリス人ホストは、
みんなとってもフレンドリーで良い人ばかりで、
お庭にある植物の説明をいろいろしてくれとっても参考になりました。
ほったらかしの我が家のお庭をなんとかしようというモチベーションがUp!
美しいお庭を堪能した後は、
教会で手作りケーキとお茶をいただいて、
とってもイングリッシュなひと時を楽しみました。
◆ヒッチンハッチアンティークスおすすめ商品◆
50's JAJ パイレックス カスタードカップ ピンク&ブルー 4個セット
8500円
真鍮 アイロン置き
4500円
アンティーク 高貴な女性姿の真鍮ベル
4000円
カジュアルでも持てるプチポワンバッグ
10000円 |
色とりどりのお花がゴージャスなプチポワンバッグ
13500円
![にほんブログ村 海外生活ブログ イングランド情報へ](http://overseas.blogmura.com/england/img/originalimg/0000311323.jpg)
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿