寒さと雪に恐々とした日々を送りました。
ゴスリン君、初ソリに挑戦しました。
やっぱり子供は雪が大好きですね。
郊外の一戸建てに住む上で、泥棒の次に心配なのは、
冬にボイラーが壊れることと、雪が降って車を運転できないことです。
なにしろ、子供の学校の送り迎え、買い物、すべて車に頼りきってますから。。。
心配性の日本人(私)は、念のため冬装備のタイヤを買うと自然に考えますが、
変に頑固なイギリス人(夫)は、年に数回降るか降らないか分からない雪のためにそんな準備は無駄だ!
と言い切るので、今年もビクビクしながら冬を迎えましたが、
やはり、大雪がついにやってきてしまいました。
しかも、それは仲良くしていただいていた近郊の日本人駐在家庭の帰国パーティーの日。 _| ̄|○
いろいろ準備してくれていたと思うと本当に心苦しいながら、涙をのんでキャンセルしました。
本当に残念~~!!
雪の中スニーカーで外出しようとしたら、
たまたま家に子守の手伝いに来ていた義母が、
ぜったいすべってあぶないから、私の長靴をはいていきなさい!!
と、彼女のアーガイル模様のかわいい長靴を貸してくれました。
良い長靴を買おうと、セールをチェックしているうちに、
買う機会を逃していたのですが、ケイト妃の長靴姿を発見。
英王室御用達のHunterブーツをさしおいて、
キャサリン妃が選んだのは、Le Chameau(ルシャモー)のレインブーツ。
Le Chameau(ルシャモー)
1927年フランスで創業のルシャモー。伝統と最新の技術で、すべて手作りで製造されている屈指の品質のラバーブーツ。
ルシャモーは天然ゴムにこだわり続け、天然ゴムでもアマゾン流域原産のパラゴムノキの高品質のものを使用。また、その品質を維持するために、専門の職人が細部まで丁寧に、ひとつずつ製造するこだわり。Hunterブーツも長靴にしては高額ですが、
Le Chameauはその上を行く超セレブブーツのようです。
うーん、長靴にこの金額はちょっと躊躇しますが、
郊外暮らしに欠かせない長靴に投資するのは、
郊外生活にまったく縁が無いルブタンとかを買うより、
断然に理にかなっている。 と、夫を説得しようかな。。。
◆ヒッチンハッチアンティークス新着情報◆
50's 薔薇模様マイクロプチポワンバッグ
Sold
50's 薔薇模様マイクロプチポワンバッグ
Sold
薔薇のプチボワンとビーズのバッグ
Sold
にほんブログ村
うーん、長靴にこの金額はちょっと躊躇しますが、
郊外暮らしに欠かせない長靴に投資するのは、
郊外生活にまったく縁が無いルブタンとかを買うより、
断然に理にかなっている。 と、夫を説得しようかな。。。
◆ヒッチンハッチアンティークス新着情報◆
50's 薔薇模様マイクロプチポワンバッグ
Sold
50's 薔薇模様マイクロプチポワンバッグ
Sold
薔薇のプチボワンとビーズのバッグ
Sold
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿