暗く長かった冬をすっかり忘れさせられるくらい美しいのですが、
中でも私が大好きなのは、
車で移動していると思いがけない場所で遭遇する、
まっ黄色の菜の花畑です。
Shoreham駅のすぐ脇の菜の花畑 |
近所のShoreham村で、クラフトフェアがあるというので、
いそいそと出かけてみたら、
行く途中の道で、広大な菜の花畑を発見しました。
クラフトフェアは予想していたより規模が小さくて、あまり収穫がなかったのですが、
Shoreham村の可愛いお家や、手入れの行き届いたお庭を眺めながら、
イギリス気分を満喫できました。
可愛いコテージ。セージ色の扉や窓枠に目が釘付け~!
こちらは、車庫の扉もセージ色で統一してました。素敵!
テラスドハウスといわれるイギリスの長屋(?)の前庭も、
すべての住人がそれぞれ丹精込めてお手入れしているのがわかります。
とっても古い趣のあるお屋敷。
見てる分には素敵だけど、住むとなると維持費がかさみそう。。。
藤の花が美しい、レンガ造りの素敵なお家。
とっても小さな村ですが、パブが3件もあったり、
小学校もあり、子供が遊べる小川があったりして、
快適なVillegeライフを送れそう。
気になって不動産の値段をチェックしてみましたが、
やっぱり人気なのか、なかなか高額でした。
田舎暮らしがステータスになるイギリスならではですね。。。
田舎暮らしの雰囲気を味わうには、訪れてみるのもお勧めです。
小さなカフェや、パブ(イギリスでは、家族でランチに出かけます)、
ちょっとした遊具のある公園もあるので、お子様連れでも大丈夫ですよ。
◆ヒッチンハッチアンティークスおすすめ商品◆
カジュアルでも持てるプチポワンバッグ
10000円 |
色とりどりのお花がゴージャスなプチポワンバッグ
13500円
チェーンが長い総刺繍プチポワンバッグ
フランス製 芸術的な人物&風景モチーフのマイクロプチポワンバッグ |
にほんブログ村
はじめまして。
返信削除私も、先週、偶然、この場所を通り掛かり、菜の花畑を撮影してきました。
なんというか、もう美しいの一言につきますね?
ところで、この村の、とあるカフェのアップルパイは絶品です!
甘党でない私も、そのあまりの美味さに、舌がとろけんばかりでした。
場所は、一軒しかないのですぐ分かります。
この村の近くのブルーベルの森も有名なのですよ!