自転車につけるカゴとベルをもらったダックリンちゃん。
年末年始にかけて、
お天気の良い日は自転車に乗る練習にあけくれていたところ、
ついに一人で自転車をこぐことができるようになりました。
私の子なら、運動神経がいいはず!というのをいいわけに、
補助輪を買ってあげなかったケチなママ。。。
いつもは夫が練習に付き合っていたのですが、
この日はたまたま私も一緒に行っていて、
ダックリンちゃんが一人で自転車に乗れた瞬間を見ることができました。
ママー!見てー!
と、嬉しそうに叫んだ声が今でも耳にこだましています。
これは、ダックリンちゃんが1歳になりたての頃、
はじめて歩けるようになったのを見たのと同じくらいの感動でした。
子供はこうやってどんどん大きくなっていくんですね。。。
今度子供の成長で感動するのは、どんな時かな?
2歳のゴスリン君も、バランスバイク(ラーニングバイク)で練習中。
ピンクのヘルメットがなんともきまってます。
お姉ちゃんのおさがりは、2人目の宿命よね。
ちなみに、このバランスバイク(ラーニングバイク)は、
ご近所さんに勧められて買ったドイツのメーカー Puky のものです。
サドルやハンドルの位置を変えられるので、
子供のレベルに合わせて調整できてなかなか便利です。
日本で買うと結構お高いのね。Puky
何かとあわただしくて、お店の更新ができていませんが、
素敵なバッグが沢山入荷しています。
なんとか時間を見つけて更新します!
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿