欧米のクラフト系のサイトはとても充実していて、
写真も美しく、手順も詳細に載せてくれているので、
インターネットを徘徊しては、いろんなアイディアを見つけて参考にさせてもらっています。
今回は、ネットで見つけた、ビンテージティーカップの再利用のご紹介。 source
計量カップ替わりに使うのもおしゃれ。
逆さに吊り下げてランプシェードに。
カーテンをまとめるのにも便利です。
ティーカップの時計、可愛いですね。
ティーカップの暖簾? ディスプレイも兼ねてグッドアイディア。
ティーカップはお茶を飲むものという概念を覆すアイディアの数々、
これを考え出した人はすごいと思います。
【番外編】
外国人の間で、東京の合羽橋のこのビルが話題になっているようです。
確かに、強烈なインパクトですよね。 帰国の際には、見に行きたいです。
◆ヒッチンハッチアンティークス新着情報◆
☆希少☆ ピンクの帽子の腕を広げたハーフドール
7,500円
幻のPHOENIX 薔薇模様のマグ
3,900円
ティーカップ&ソーサー ディスプレイラック
5,500円
50's JAJ パイレックス カスタードカップ 青・赤・黄6個セット
11,000円
黒地にカラフルなモチーフのグラニーブランケット
9500円
薔薇のプチボワンとビーズのバッグ
13000円
花束模様が可愛いニードルポイントバッグ
8500円
こんにちは♪
返信削除お久しぶりです。
お元気ですか^ー^。
ちょくちょく読ませていただいていたのですが
コメントを残すタイミングを逃していました。
お家の外観を見ては
あの三角屋根はやっぱりかわいい!とか
バスルームも素敵~とか思ってました♪
それにしてもカップのリメイク、
もうびっくりです!!
こんなアイディアどこから生まれるんだろう・・・。
でも真似できそうなモノもありますね♪
ヒッチンハッチさんのひっぱってくる写真、
いつも自分が見たことのないインテリアですごく楽しいです。
そちらは寒さはどうですか?
こちらもだんだん朝晩冷えてきました。
とはいえ、まだ最低気温10℃を下回らないくらいですが・・・。
長くなっちゃいましたね。
また遊びに来ますね!!
harmonyさん
返信削除ブログを引っ越してからご無沙汰してしまってすいません~!
私もたまにharmonyさんのブログを読み逃げさせてもらってました。
写真楽しんでもらえたようで嬉しいです。
世の中には色んなことを考える人がいるもので、
Webを徘徊しているとびっくり画像に出会えるので、
ついついネット中毒になってしまっています。
お蔭様で、いろんなアイディアがたまってきたので、
そろそろDIYをはじめようかと思っているところです。
その際には、harmonyさんのブログも参考にさせていただきます!
イギリスはだいぶ寒くなってきました。
季節の変わり目、お互い体には気をつけましょうね。