ペンキ塗りをする夫を家に置いて、
(はじめて)単独で2人の子供を連れてロンドンへ行ってきました。
ナショナルギャラリー前 |
今年はトラファルガー広場で大々的に行われました。
私達が到着したときは、このステージでカラオケのど自慢が行われていました。
トラファルガー広場の大群衆の前で、自分の好きな歌を歌うって気持ち良いでしょうね~。
ロリータファッションのイギリス人発見!
着物にトライするブースの前にいた少女達。なかなか似合っています。
普段の田舎暮らしでは出会えない大群衆を見たダックリンちゃんは、
ちょっとびっくり&お疲れ気味でしたが、
JALさんのブースでこの兜をもらってご機嫌でした。
その後、ヤクルトさんのブースでヤクルトをもらってますます上機嫌。
私はバギー+バギーボードという大所帯だったので、
なかなか他の屋台を覗くことができなかったのですが、
久々に日本の雰囲気を味わえてとっても楽しかったです。
この後、いつものルートでジャパンセンターに日本食材の買出しに行ったのですが、
じゃぱん祭りの影響なのかとっ~~ても混んでいました。
みんな考えることは同じなんですね。。。
◆ヒッチンハッチアンティークス新着情報◆
黒地にカラフルなモチーフのグラニーブランケット
9500円
緑のボンネットの大きなハーフドール
8500円 SOLD
薔薇のプチボワンとビーズのバッグ13000円
花束模様が可愛いニードルポイントバッグ
8500円
0 件のコメント:
コメントを投稿