歴史のある貴重な建物を、グレード1、グレード2というようにランク付けして保存指定しています。
この指定を受けていると、窓を新しくしたり、ドアを変えたりするにも役所の許可が必要で、
建物を増築するなんてことは、そう簡単には出来ません。
そんなグレードII建物が、うちのお隣さんです。
お庭の端から素敵なタワーが見えます。 |
昔の写真をWebで発見しました。 |
200年以上前に建てられたこの建物は、
大邸宅のチャペルだったそうですが、
20世紀はじめにその大邸宅は取り壊され、
広大な土地は建売住宅として売られてしまったそうです。
(我が家もその建売住宅のひとつです)
でも、このチャペルだけは残され、
古い家が好きな人に住宅として改築され、
現在も立派に建物としての機能を果たしています。
【Amazonのおすすめイギリスインテリア本】 (リンクで商品ページに飛びます)
古い家はやっぱり素敵ですね。
いつもお庭の端から眺めて癒されています。
自分で住むとなると、ちょっと話は別ですが。。。
◆ヒッチンハッチアンティークス新着情報◆
ピンクッションドール スカート付
Sold
薔薇のプチボワンとビーズのバッグ
Sold
花束模様が可愛いニードルポイントバッグ
Sold
0 件のコメント:
コメントを投稿