この夏、我が家に6週間滞在した母の滞在最終週に、
いきなり飛び入りで妹もイギリスに遊びに来たので、
久しぶりの懐かしい再会を楽しみましたが、
ラストスパートの観光につきあった疲れと、家族が帰った寂しさで、
ブログが滞りがちになってしまいました。。。。
しばらく休んで復活したので、またブログも更新していきたいと思います。
アンティーク好きの妹のリクエストで、
イギリス南部、イースト・サセックスの海岸近くにある小さな村、Rye村へ行ってきました。
ハイストリートには素敵なインテリアショップや、古い建物のカフェなどがあって、
散策しているだけでもとても楽しいです。
2013年9月11日水曜日
2013年9月3日火曜日
ワイト島で夏休み ~茅葺屋根の村Godshillでクリームティー~
まだ夏休みネタをひきずっていますが。。。
ワイト島でアフタヌーンティーを楽しみたいと思い、
夫がネットを検索して見つけたのが、Godshill村でした。
あまり予備知識も無く行ってみたら、
茅葺屋根のお家がなんとも可愛らしい、
おとぎ話に出てくるようなラブリーな村でした。
ワイト島の中でも、古い建物が残る村として有名らしいです。
ワイト島でアフタヌーンティーを楽しみたいと思い、
夫がネットを検索して見つけたのが、Godshill村でした。
あまり予備知識も無く行ってみたら、
茅葺屋根のお家がなんとも可愛らしい、
おとぎ話に出てくるようなラブリーな村でした。
ワイト島の中でも、古い建物が残る村として有名らしいです。
2013年8月21日水曜日
ワイト島で夏休み ~アンティークに囲まれたコテージ~
先週1週間、イギリスの南にあるワイト島へ家族でホリデーに行ってきました。
私達が滞在したSeaviewという町のビーチには、
地元の家族や、別荘を訪問中の家族がくつろいでいて、
あまり観光客がいない、落ち着いた良い街でした。
私達が滞在したSeaviewという町のビーチには、
地元の家族や、別荘を訪問中の家族がくつろいでいて、
あまり観光客がいない、落ち着いた良い街でした。
2013年8月10日土曜日
クロナッツに挑戦状 ロンドン発タウニー
NY発の、ドーナツとクロワッサンをミックスしたクロナッツが、
爆発的人気とのニュースがメディアを賑わしていますが、
それに対抗して、ロンドンのお菓子職人が作り出したのが、
タルトとブラウニーのフュージョンデザートのタウニーです。
爆発的人気とのニュースがメディアを賑わしていますが、
それに対抗して、ロンドンのお菓子職人が作り出したのが、
タルトとブラウニーのフュージョンデザートのタウニーです。
2013年8月7日水曜日
2年ぶりのパリ はじめてのマレ地区
イギリス滞在中の両親のリクエストで、
先週末、パリ1泊2日旅行に行ってきました。
こちらは、ディナークルーズをした船の中から撮ったエッフェル塔です。
とっても暑い二日間で、両親はちょっとバテ気味でしたが、
休憩を多く取ったり、タクシーを駆使したりして、
一通りお決まりコースの観光をすることができました。
先週末、パリ1泊2日旅行に行ってきました。
こちらは、ディナークルーズをした船の中から撮ったエッフェル塔です。
とっても暑い二日間で、両親はちょっとバテ気味でしたが、
休憩を多く取ったり、タクシーを駆使したりして、
一通りお決まりコースの観光をすることができました。
2013年7月26日金曜日
2013年7月22日月曜日
登録:
投稿 (Atom)