600年以上の歴史を持つこの村は、村全体がナショナルトラストの管理下におかれており、"the best example of a Tudor village left in the country"との評判の、チューダー様式を残す大変貴重な村です。
その村の中心的存在のお城が、チディングストーン城 (Chiddingstone Castle)です。
チディングストーン城 (Chiddingstone Castle)
・住所: Chiddingstone, Edenbridge, Kent TN8 7AH
19世紀にStreatfeild家によって建造されたこのお城は、その語複数の城主や学校となった経緯ののち、1955年にアンティークディーラーDenys Bower氏がアンティークコレクションの展示場所として購入しました。
1977年にBower氏が亡くなった後は、Streatfeild家の末裔を含むDenys Bower信託管財人のもとで管理されています。
Bower氏が日本の骨董品のコレクターであったことからか、チディングストーン城では毎年恒例で日本祭り Chiddingstone Castle Japan Festival が開催されています。
我が家からは車で20分ほどなので、6年ぶりにお城を訪れてみました。
デモンストレーターは、ほぼ全員英国人 |
江戸時代の日本の漆器コレクション |
ライブラリーには着物のディスプレイ |
キッチンもお宝が沢山 |
当店でも販売していたアースウェアが沢山 |
鉄製のオーブンも年季が入っています |
かわいらしいシェイプのコートハンガー |
壁の落ち着いたピンク色はオリジナルでしょうか? |
城主の仕事机もそのままで保管されています |
まだ海外旅行は難しい状況ですが、こんな素敵な本でイギリスの各地の邸宅を垣間見ることができます。
イギリスの城郭・宮殿・邸宅歴史図鑑
図説 英国貴族の城館: カントリー・ハウスのすべて (ふくろうの本)
図説イングランドのお屋敷 ~カントリー・ハウス~
0 件のコメント:
コメントを投稿