先週いきなり招待された、ウィーンでの結婚披露ディナー。
準備期間が1週間ほどでしたが、
(サプライズ好きなこのカップルらしい!)
旅行なんて、行くと決めればなんとかなるものなんですね。
子供を置いた一人旅を快く送り出してくれた夫に感謝です。
このオーストリア人男性と日本人女性カップルとは、
NY時代(かれこれ10年前)、
ホームパーティーやクラブで(純粋にエクササイズしに踊りに行く)よく遊んでいました。
その後、私の国を超えての数々の引越しや、
子供ができたことでしばらく疎遠になっていましたが、
結婚披露パーティーというスペシャルな場を逃したら、
今度いつ会えるかわからないので、何が何でも駆けつけました。
とにかく、招待メールが来たのがパーティーの1週間前だったので、
参加できる人も限られていたのですが、
それでも、ヨーロッパ各国から8名ほど集まり、
その中にも、同じ時期にNYで知り合った知人も何人か来ていて、
会ってみると、かれこれ10年以上のブランクを超えて思い出話に花が咲き、
ウィーンの老舗ホテル・ザッハのエレガントなレストランで、
大盛り上がり(ちょっとヒンシュクだったかも) の楽しい時間を過ごしました。
レストランには、初老のおじいちゃんピアニストが生演奏をしてくれていたのですが、
私達が日本人だと分かると、さりげなく「上を向いてあるこう」を弾いてくれ、
多分私達のNY時代の会話を耳にして、「ニューヨーク・ニューヨーク」を弾いてくれたりと、
とっても気の利いたおじいちゃんで、新郎は帰りがけにチップを奮発していました。
このホテルを訪れた著名人の写真ギャラリーで、
エリザベス女王のお写真を発見!
残念ながら、日本の皇族のお写真は発見できませんでした。
ホテル・ザッハといえば、ザッハ・トルテということで、
デザートに頼んでみましたが、
17年前にはじめてウィーンに来たときに食べたザッハ・トルテの記憶より、
しっとりして、甘さも控えめで断然美味しかったです。
友人によると、カフェで食べるとたまに乾燥していることもあるそうで、
やっぱりちょっとお味にムラがある模様。。。?
ウィーン観光編は、また後日あらためて更新します。
◆ヒッチンハッチアンティークスおすすめ商品◆
アートデコ調ピンクッションドール 足付き
8500円
美品 ベージュ地のマイクロプチポワンバッグ
ゴージャスなエナメル留口のマイクロプチポワンバッグ
幻のPHOENIX 薔薇模様のマグ
3,900円
ティーカップ&ソーサー ディスプレイラック
5,500円
50's JAJ パイレックス カスタードカップ 青・赤・黄6個セット
11,000円
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿