前の住人のガラクタが詰まった箱の中に、
純銀製のナプキンリングを発見しました。
刻印から、1932年か33年に、Henry Cooper & Sons Ltd社で製造されたものと判明しました。
我が家の前の持ち主は、
この家に住み続けて亡くなったおじいさんだったと聞いているので、
ナプキンリングの製造年からすると、
これはきっとおじいさんの誕生祝いに贈られたものなのではないかと思われます。
イギリスのシルバー製品は、
800年前から刻印が義務付けられているので、
品質と製造年がはっきりしていていいですね。
出合ったこともないおじいさんですが、
こいしておじいさんの誕生祝のシルバーのナプキンリングを眺めていると、
お家を引き継いだというなんだかとっても不思議なご縁を感じ、
とっても親近感が湧いてきました。
我が家でもあるけれど、おじいさんのお家でもあった このお家、
大切に住んでいきたいと思います。
シルバーナプキンリングの、素敵なテーブルコーディネートの写真を見つけました。
◆ヒッチンハッチアンティークスおすすめ商品◆
薔薇と人物の珍しいモチーフのプチポワンバッグ
アートデコ調ピンクッションドール 足付き
8500円
幻のPHOENIX 薔薇模様のマグ
3,900円
ティーカップ&ソーサー ディスプレイラック
5,500円
50's JAJ パイレックス カスタードカップ 青・赤・黄6個セット
11,000円
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿