先月中ごろ、思いがけず私のブログにコメントをいただきました。
細々ながら、ブログを続けていて本当によかったと思った瞬間でした。
Yokoさんも近々お家の改装予定ということで、
我が家の改装プロジェクトの結果を見てもらおうと、
ある土曜日、ご家族をランチにご招待しました。
お土産に持ってきていただいたWilliam Curleyのケーキは、
美味しすぎてあっという間に食べてしまったので、
せめて(とっても立派な)紙袋だけでも写真に収めました。
William Curleyは、スコットランド人のご主人と日本人の奥様が、
リッチモンドで営んでいるチョコレート屋さんです。
駐在妻たちに大人気なのはもちろん、グルメなイギリス人たちにも支持され、
最近ピムリコに2号店を出店されたそうです!
ロンドンの南西から、お子さん2人を連れ、電車を乗りついではるばる来ていただくので、
ランチだけはなんとか美味しいものをご用意したいと、
比較的失敗のないフィッシュパイ をメニューに選んだものの、
はりきりすぎてマッシュポテトの量を多くしてしまい、
比較対照としてフィッシュがとっても少ない貧相なパイになってしまいました。ガクッ
いつも本番に弱いわたし。。。
実際にお会いしたYokoさんは、
ブログから想像していたバリバリのキャリアウーマンというよりは、
優しい旦那様と、可愛い二人の子供に囲まれた幸せいっぱいのママといった感じで、
断然 親近感が湧いてしまい、
もー日本語で色んなことを話したい~!!と、
隙をみつけては、日本語で話しかける私でしたが、
お互い2人の子供を見つつ、夫達との英会話 にも参加しなければならず、
なかなか深いお話しができなかったのがちょっと残念でした。
また近いうちに女子会を開催したいなー。
私が勝手に選んだ、Yokoさんのお勧めブログエントリーリスト
【女性の仕事について】
女性とグローバルキャリア October 1, 2012
http://blog.ladolcevita.jp/2012/10/01/global_career/
MBA女性の10年後 January 15, 2010
http://blog.ladolcevita.jp/2010/01/15/mba10/
駐妻・現地妻の憂鬱 June 6, 2011
http://blog.ladolcevita.jp/2011/06/06/post_389/
キャリアの下り方 – 1 September 14, 2012
http://blog.ladolcevita.jp/2012/09/14/descend_career1/
キャリアの下り方 – 2 September 15, 2012
http://blog.ladolcevita.jp/2012/09/15/descend_career2/
要注意なお仕事リスト September 19, 2011
http://blog.ladolcevita.jp/2011/09/19/post_406/
クリエイターになりたい。 September 11, 2011
http://blog.ladolcevita.jp/2011/09/11/post_403/
【子育てについて】
Timing is never right. September 30, 2011
http://blog.ladolcevita.jp/2011/09/30/timing_is_never_right/
一生忘れたくない瞬間リスト November 16, 2012
http://blog.ladolcevita.jp/2012/11/16/moment_not_to_forge/
「幸せな結婚」はない、「結婚を幸せに」しよう August 23, 2012
http://blog.ladolcevita.jp/2012/08/23/happy_marriage/
初めの2年の生き抜き戦略 July 10, 2012
http://blog.ladolcevita.jp/2012/07/10/first_2_years/
【英語について】
日英バイリンガルへの道 – 1 July 7, 2010
http://blog.ladolcevita.jp/2010/07/07/_-_1_9/
日英バイリンガルへの道 – 2 July 8, 2010
http://blog.ladolcevita.jp/2010/07/08/_-_2_10/
英語で聞いてみる階級の違い March 9, 2010
blog.ladolcevita.jp/2010/03/09/post_320/
英語コンプレックス – 1 January 6, 2010
blog.ladolcevita.jp/2010/01/06/_-_1_4/
英語コンプレックス – 2 January 7, 2010
http://blog.ladolcevita.jp/2010/01/07/_-_2_5/
口から英語がすらすらと出てくるテク March 4, 2009
http://blog.ladolcevita.jp/2009/03/04/post_145/#more-226
Yokoさんのブログのエントリーは、
どれもYokoさんの知性と、国際性があふれていて、
とても読み応えがあるのですが、
お2人のお子さんに恵まれてからは、
ママとして、妻としてのエントリーも増え、
同じくバイリンガル子育て中のママとしては、
共感することがとっても多くあります。
たびたび読み返しては、悩んでいるのは私だけじゃない!と励まされています。
いや~、ネット時代に生活していてよかった。
◆ヒッチンハッチアンティークス新着情報◆
超特大 黒髪ハーフドール
8000円
☆希少☆ ピンクの帽子の腕を広げたハーフドール
7,500円
幻のPHOENIX 薔薇模様のマグ
3,900円
ティーカップ&ソーサー ディスプレイラック
5,500円
50's JAJ パイレックス カスタードカップ 青・赤・黄6個セット
11,000円
黒地にカラフルなモチーフのグラニーブランケット
薔薇のプチボワンとビーズのバッグ
13000円
![にほんブログ村 海外生活ブログ イングランド情報へ](http://overseas.blogmura.com/england/img/originalimg/0000311323.jpg)
にほんブログ村
あらま、とっても素敵なご紹介ありがとうございます!
返信削除>もー日本語で色んなことを話したい~!!と、
>隙をみつけては、日本語で話しかける私でしたが
ほんとそうですよねー 夫連れてくと英語で話さなきゃいけないし、2人のモンスター連れてると会話どころじゃないし・・・
めげずに開催しましょう! 週末の予定は空きまくりなのですが(笑)、いい場所がないか考えておきます。