お客様に見初められ、海を渡って日本に嫁いで行くことになりました。
我が家のちょっと殺風景だったダイニングルームが、
このかわいらしいティーポットのおかげでだいぶアットホームな雰囲気になり、
お客様にもよく褒めていただいたティーポットです。
にほんブログ村
よろしかったら応援おねがいします。
まさにイギリス!といったこの茅葺屋根型ティーポットは、
玄関の植え込みや屋根など、とても丁寧に作られていて、
私も大のお気に入りのものでしたが、
明日、素敵な方の元へ旅立っていきます。
Mさま、お買い上げどうもありがとうございました。
ヒッチンハッチアンティークスの商品は、
通常は、専用の戸棚に保管してあるのですが、
特に思い入れのあるものや、いつも見ていたいと思うものは、
たまにこやって窓辺にディスプレイして楽しんでいます。
その分、愛着も湧き、お別れの時は嬉しい反面ちょっと寂しくもありますが、
きっと新しいお家で、いままで以上に大切にされることと思います。
窓の外の冬景色 |
12月に入り、イギリスもめっきり寒くなってきました。
朝起きたら、お庭の木々が霜で白くなっていて、
午後になっても溶けませんでした。
イギリスの芝生は、冬でも緑なんです。
初めての冬にそれを知ってびっくりしました。
◆ヒッチンハッチアンティークス◆
LIbrasco社製 グリーンのスケール (重り無し)
8000円
ブロンズのキャンドルホルダー
5000円
ティーカップ&ソーサー ディスプレイラック
5,500円
0 件のコメント:
コメントを投稿