今週末は、ご近所さんを招いての新築お披露目会をしました。
2週続けてのパーティーは、けっこうしんどいかな~?と思っていたのですが、
バウンティングのデコレーションはそのままでいいし、
部屋も片付いているし、ドリンクやパーティー用の大皿なども用意してあったので、
意外とすんなり準備ができました。
お披露目パーティは午後のお茶の時間なので、
ケーキとサンドイッチでアフタヌーンティーっぽくしようと思い、
スコーンの代わりに、手軽につまめるカップケーキを焼くことにしました。
私がアイシングをし、ダックリンチャンが飾りをふりかけた共同作。
お土産に持って帰ってもらうためにも大量に焼いたので、
テーブルがカップケーキ屋さんかと思うくらいカップケーキで埋め尽くされたのですが、
可愛いし美味しいとゲストの方から大好評でした。
カップケーキのレシピは、近所のママ友で最近本も出版して大活躍のSatsukiちゃんのもの。
今Satsukiちゃんは、新宿伊勢丹で開催されるイベントに参加するため、
日本に単身(うらやましー!)帰国中です。
→ Butterdrop Diary: 新宿伊勢丹でカップケーキのイベントをします!
11月16日(金)〜18日(日)に、新宿伊勢丹5Fのグローバルダイニングで行われる、
「聖夜の茶ガール、ニューヨークへ行く」~恋と、抹茶と、スイーツと~に参加するとのことですので、
お茶好き、カップケーキ好き、NY好きの方は、
ぜひSatsukiちゃんの生の声を聞けるこのイベントに行ってみてください。
Satsukiちゃんの本も、写真がとっても可愛くて、レシピも分かりやすくてお勧めです。
アンティーク日記といいながら、あまりアンティークのことを書いていないので、
このカップケーキをのせているお皿について少々。
こちらは、1906年製ロイヤルドルトン社のピンクCountessパターンの楕円皿です。
古いものなので、欠けやヘアラインが入っていますが、
それもアンティークの味わいということで、私は気にせず使っています。
ちょっとしたお菓子やケーキを乗せるのに楕円型はとっても便利ですね。
◆ヒッチンハッチアンティークス新着情報◆
超特大 黒髪ハーフドール
8000円
☆希少☆ ピンクの帽子の腕を広げたハーフドール
7,500円
幻のPHOENIX 薔薇模様のマグ
3,900円
ティーカップ&ソーサー ディスプレイラック
5,500円
50's JAJ パイレックス カスタードカップ 青・赤・黄6個セット
11,000円
黒地にカラフルなモチーフのグラニーブランケット
9500円
薔薇のプチボワンとビーズのバッグ
13000円
花束模様が可愛いニードルポイントバッグ
8500円
よろしかったら応援おねがいします。
0 件のコメント:
コメントを投稿