ロンドンの東River Medway沿いのチャタム・ドックヤード で、第二次世界大戦がテーマのイベントが行われました。
![]() |
https://www.facebook.com/salutetothe40s/ |
会場のチャタム・ドックヤードは、ヘンリー8世の時代からイギリス海軍の造船所として栄え、お役目を終えた海軍の船や、潜水艦が停泊し、現在はミュージアムとして公開されています。
Chatham Historic Dockyard 公式サイト
Main Gate Rd, Chatham ME4 4TZ
日本語でのドックヤード訪問記は、Miniさんのブログに詳しく掲載されています。
ちなみに、ブリティッシュエアウェイズの尾翼のデザインは、チャタム・ドックヤードに停泊していたネルソン提督の戦艦に掲げられていた英国旗をデザインモチーフにしているそうです。
イベント会場入り口は、常設博物館でした。
チケットは当日券大人25ポンド、子供15ポンドとちょっと高いものの、一回買うと1年間何度でも訪問できるようです。(オンラインで買うとちょっと安いです。)
![]() |
レトロな移動式遊園地も設営されていました |
![]() |
クラッシックカーのオーナーも戦時中のコスチュームを着ています |
![]() |
絵本に出てきそうな可愛い車 |
![]() |
女性戦士のポーズもきまっています |
![]() |
クラッシックカーの後ろにはイギリスらしいピクニック |
![]() |
クラッシックカーとマッチするレトロ衣装の参加者 |
私はこの時代のクラッシーな紳士淑女のファッションが大好きです。
日本では既製品はなかなか売られていませんので、手作りするのもよいですね。
検索したら、篠原ともえさんのこんな本がヒットしました。可愛い!!
![]() |
1944年製造のHMS Cavalier |
![]() HMS Ocelot |
英海軍用に製造した最後の戦艦 |
![]() |
Ocelot号の中の機械室 |
![]() |
![]() |
農家(?)の人たち |
![]() |
あなたのポチッが励みになります