チャリティーガラに出席されたときのスナップです。
会場となったタリアンレストランは、数々の賞を受賞したグルメレストラン。
L’Anima HP
1 Snowden St, London EC2A 2DQ
020 7422 7000
020 7422 7000
部分的にレースをあしらったセクシーなドレスは、Temperley London の既製品だそう。
ドレスに合わせたこちらの素敵なビーズのバッグはブランド不明のようですが、
グレートギャッツビー風なビンテージデザインが、
ネット上のお洒落な人たちから絶賛されていました。
妊娠中とは思えないスリムな体に、黒のスエードのピンヒールのJimmy Chooを履いてさっそうと公務をこなすキャサリン妃。
ママとして、ロイヤルファミリーの一員として、ますます輝きと貫禄が増してきた感じですね。
日本の少し前のニュースで気になった、
高円宮家の典子さまが先祖にご結婚報告と皇室にお別れの儀式のスナップ。
クラッシックなドレスが日本の皇室らしい上品さを漂わせていますね。
写真ではビーズか刺繍か分かりませんが、ちょっと和風なデザインが素敵です。
キャサリン妃の洋服やアクセサリーについては、
いろんなサイトでどこのブランドのものか分析が行われているので、
ネットで簡単に情報収集できるのですが、
日本の皇室の方のファッションについては、
なかなか情報が手に入りませんね。。。。
全部専属デザイナーによるオーダーメイドなのでしょうか?
◆ヒッチンハッチアンティークスおすすめ商品◆
素朴なハンドメイド プチポワン刺繍バッグ
8500円
ベージュ総ビーズのプチポワンバッグ
10000円
アンティークなマイクロプチポワンバッグ
10500円
イタリアンレザーのニードルポイント刺繍バッグ
13500円
本場オーストリア製 アンティークプチポワンバッグ
10500円
珍しい マイクロプチポワンクロッチバッグ
9000円
可愛いサイズの正統派マイクロプチポワンバッグ
8000円
四角い縁取りがユニークなデザインのマイクロプチポワンバッグ
9000円
![にほんブログ村 海外生活ブログ イングランド情報へ](http://overseas.blogmura.com/england/img/originalimg/0000311323.jpg)
にほんブログ村
こんにちわ!
返信削除ネコバカさん宅の猫の従弟猫たちを飼っているKeipyです。
さて、皇室のビーズバックは「メタルビーズ」と思われます。
日本人の方がヨーロッパで廃れたものを復刻して
皇后さまが愛用されており、和光で購入可能ですが
すごい値段がするのですが、何も入らず。。。
庶民には無理~なんですが
自分で作るとかなりお安く出来るということで
現在、私の母が東京の教室に月1回通い始めました。
ビーズ本体もかなり高いようです。
もともと縫物は人に教えるくらいなので
楽しみながら作っているようです。
Keipyさん
返信削除コメントをいただいていたのに気付くのが遅くてごめんなさい。
ネコバカさんの従弟猫を飼っていらっしゃるということは、北京在住ですか?
懐かしさがよみがえってきました。大気汚染大丈夫ですか?
ビーズバッグの情報どうもありがとうございます。
皇后様が愛用されているのですね。
天下の和光で扱っているのなら、お値段も想像が付きます。。。
お母様がご自分で作られているそうですが、細かな作業でかなりの時間がかかりそうですね。でも、手作りとなると愛着もひとしおだと思います(←日本語合ってますか?)
出来上がったバッグをネット上に公開されているようでしたら、ぜひアドレスを教えてくださいませ。
今度帰国の際に、和光を覗きにいってみます。