2016年1月21日木曜日
SHIBUYAロンドクラブ@東急ハンズ
日本に引っ越して数週間がたちました。
船便で荷物は来るというものの、それまでの間に必要なものはあるわけで、
ちょこちょこ出かけては生活必需品を買い求めています。
先日、壁掛け時計を見ようかと思ってでかけた渋谷の東急ハンズの入り口で、
「ロンドクラブ」というイギリス関連の企画展をやっていました。
なつかしいユニオンジャックやツイードのジャケット、
ウェッジウッドの食器やビンテージ雑貨など、
まるでイギリスのマーケットに舞いもどったような感覚。
日本でのイギリス人気はまだまだ健在ですね。
続きを読む »
2016年1月1日金曜日
あけましておめでとうございます
A Happy New Year 2016
皆様にとって、ハッピーで素敵な一年になりますように。
引越し後生活を整える期間中しばらくブログの更新が難しいかと思いますが、
ショップは船便の荷物の到着後 、2月下旬をめどに再オープンを目指したいと思っております。
今年もヒッチンハッチアンティークスをどうぞよろしくお願いいたします。
2015年12月1日火曜日
『ダウントン・アビー』のクリスマス特番予告編
いよいよ12月にはいり、
イギリスはクリスマス気分が盛り上がってきています。
クリスマスといえば、楽しみなのが、
イギリスの時代ドラマ『ダウントン・アビー』のクリスマス特番。
Youtubeにあった予告編。日本でも見られるかな?
今年はどんなドラマが繰り広げられるのか、
今からドキドキわくわくとっても楽しみです。
こちらに画像集がありました。(ページ下のほうの VIEW GALLERY)
http://www.mirror.co.uk/tv/tv-news/downton-abbey-christmas-special-2015-5311750
写真を見ているだけで、セットや衣装の美しさにうっとりです。
ダウントン・アビー 公式サイト
YouTube:
https://www.youtube.com/c/downtonabbeyus/videos
Twitter:
https://twitter.com/downtonabbey
Facebook:
https://www.facebook.com/downtonabbey
映画『ダウントン・アビー』約10分でおさらいできる特別映像
◆ヒッチンハッチアンティークスおすすめ商品◆
留め金がエレガントな正統派マイクロプチポワンバッグ
11000円
Sold
ピアッシング ビスケットトレイ
7500円
にほんブログ村
2015年11月12日木曜日
来年1月に日本へ引っ越します。
しばらく更新が滞ってしまっていましたが、
私生活で大きな変化があり、その準備で忙殺されておりました。
日本を出てから海外流浪生活もかれこれ10年になった私。
もう二度と日本に住むことはないのかな。。と、覚悟を決めていたのですが、
なんと主人の日本転勤がきまり、来年から東京で生活することになりました。
東京には8年ほど暮らしたことがあるのですが、
学生時代と、独身OL時代だったため、
子連れの今とは興味も遊ぶところもまったく違い、
今度家族で生活するとなると、また違った東京の一面が見れることでしょう。
引越しや子供の学校関係の手続きはちょっと面倒ですが、
今から日本帰国がとっても楽しみです。
子連れでお出かけ情報は、
友人のブログ
+++ Room*304 +++
を参考にしたいと思います。
ヒッチンハッチアンティークもひき続き営業していく予定ですが、
商品は日本国内発送のため、
早く確実にお手元にお届けできるようになります。
ということで、まことに勝手ながら、
イギリスからの発送は11月いっぱいとさせていただき、
来年の営業開始は2月中旬からを予定しております。
もしお急ぎで欲しい商品がおありの方は、
11月最終日までにお買い物をお願いいたします。
◆ヒッチンハッチアンティークスおすすめ商品◆
ピアッシング ビスケットトレイ
7500円
シルバープレート ケーキサーバー 箱付き
14000円
イギリスJAJパイレックス テンポ柄 シリアルボウル 6個セット
12000円
便利な取っ手つき四角いケーキトレイ
4000円
にほんブログ村
2015年9月24日木曜日
プチポワンバッグが名古屋へお嫁入り
またまた、お嫁入り報告第二弾。
プチポワンバッグの王道、黒地に薔薇模様の美しいプチポワンバッグが、
名古屋の素敵なマダム・みらくるさんの元へ旅立ちました。
名古屋へは、子供のときに家族旅行で1回行っただけなのですが、
地下鉄入り口が豪華な瓦屋根付で、ホームまでエスカレーターで行けたり、
駅前の道が広くて(片側5車線?!)父が運転中車線変更にビビリまくりだったのを覚えています。
(残念ながらその他の記憶がないんですが、子供にはよっぽど名古屋の最新式都市計画が印象に残ったんでしょうね。)
そんな記憶を懐かしく思い出しながらバッグを発送したら、
名古屋マダム・みらくるさんからご丁寧にも写真付で到着メールをいただきました。
続きを読む »
2015年9月18日金曜日
GIBSONSティーポット・シュガー&クリーマーがお嫁入り
4年前イギリスに住みはじめた私は、
美しいアンティークアイテムを日常に取り入れる楽しさに開眼し、
日本の皆様にもそんなアイテムをご紹介できたらと思い、
子育てのかたわら、細々と、ヒッチンハッチアンティークスをはじめました。
あまり宣伝もしていないにもかかわらず、
幸いにも日本全国の方からご注文をいただき、
私が選んだイギリスの可愛いアイテムちゃん達が、
日本各地にお嫁入りしてきました。
そして、今週、
ヒッチンハッチアンティークスの記念すべき登録第一号アイテムが、
福岡県の素敵な方の元へお嫁入りしました。
なんだか、最愛の長女がお嫁にいったような感慨深さです。
続きを読む »
2015年9月7日月曜日
まるで映画のセット!築100年以上の義理伯母さんのお家訪問
デボンのホリデー中、近郊の町に住む夫の伯母さんのおうちに、
ランチに招待されていってきました。
芸術家の伯母さんが住むお家は、
100年以上前に作られたグレード付の古いお家で、
外観だけみても大興奮なのですが、
さすが芸術家だけあって、おうちの中のインテリアも、
アンティーク小物を生かした、とってもセンスの良いディスプレイや内装で飾られていて、
まさに、アンティーク好きのわたしにとっては理想のお家です。
この地方でとれる赤い石で作られたお家です。
緑の窓枠や鉄の装飾とのコントラストが素敵でした。
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)