ランチに招待されていってきました。
芸術家の伯母さんが住むお家は、
100年以上前に作られたグレード付の古いお家で、
外観だけみても大興奮なのですが、
さすが芸術家だけあって、おうちの中のインテリアも、
アンティーク小物を生かした、とってもセンスの良いディスプレイや内装で飾られていて、
まさに、アンティーク好きのわたしにとっては理想のお家です。
この地方でとれる赤い石で作られたお家です。
緑の窓枠や鉄の装飾とのコントラストが素敵でした。
おばさんの家の外壁はこんな感じ。
ぎざぎざの塀は、良く絵本でみるお城みたいで大興奮でした。
キッチンも、レンガの壁や、貫禄の扉、
アンティークなお皿のディスプレイで、
歴史が感じられるとても素敵なキッチンでした。
伯母さんのお家には、動物のオブジェや絵が沢山あり、
手前に見えるリスちゃんは階段の手すりにちょこんと乗っていて、とっても可愛かったです。
興味深いアンティーク小物が盛りだくさんでした。
ダイニングにあった猫足キャビネットの中には、
大興奮もののアンティーク食器が沢山!
ちなみに、壁紙はウィリアム・モリスのデザインだそうです。
ありましたー!お家のティーポット!
イギリスっぽさ満点アイテムです。
ホールの入り口がこんな形なんて、珍しくてびっくりしました。
しかし、この階段にもびっくり。
ねぼけているときに降りようとしたら、高確率で足を踏み外しそう。。。
ベッド脇のライティングビューロも素敵でした。
100年前のお家にタイムスリップしたかのような、
アンティークづくしのインテリアは、
わたしにとっては夢のようなお家です。
こんなお家にすめたらいいなーーー!
【Amazonのおすすめイギリスインテリア本】
◆ヒッチンハッチアンティークスおすすめ商品◆
ピアッシング ビスケットトレイ
Sold
シルバープレート ケーキサーバー 箱付き
14000円
ケーキサーバー3点セット
Sold
イギリスJAJパイレックス テンポ柄 シリアルボウル 6個セット
Sold
便利な取っ手つき四角いケーキトレイ
Sold
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿