欧米のクリスマスツリーは、本物のもみの木を飾ることにこだわる家庭が多く、
この時期、臨時もみの木露店が待ちのあちこちに出没するのですが、
日本では、もみの木がそう簡単に手に入らなかったり、
飾るスペースが限られていたりして、なかなか本物の木というわけにはいきませんよね。
私も、子供の頃、父にクリスマスツリーをねだったら、
庭の松の木の先を切って持ってこられてショックだったことが。。。
Webで見つけた変り種クリスマスツリーは、
そんな日本の家庭にぴったりのアイディアです。
もみの木ばかりがクリスマスツリーじゃない!
◆ヒッチンハッチアンティークスおすすめ商品◆
1929年製 クロスステッチ額
12,000円
タイガーアイの留め金 マイクロプチポワンバッグ
伝統的モチーフのマイクロプチポワンバッグ
四角い縁取りがユニークなデザインのマイクロプチポワンバッグ
9000円
アートデコ調ピンクッションドール 足付き
8500円
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿