HH

2013年12月27日金曜日

今年のクリスマスのご馳走

›
義理の母宅で過ごした今年のクリスマスは、 泊りがけで来ていた義理兄カップルがランチを担当してくれたので、 私達はただご馳走をいただきにお邪魔するだけという、 なんとも楽チンなクリスマスでした。 詰め物もお手製の本格派ターキー。 お皿に取り分けたら、...
2013年12月25日水曜日

メリークリスマス

›
イギリスは、23日から24日にかけて大雨強風があり、 24日は、ロンドン南部の電車がすべて止まってしまいました。 会社に行けなくなったお父さんお母さんが、 1日子供達と一緒に過ごすことができることになり、 サンタさんからの思いがけないプレゼントになったかな...
2013年12月3日火曜日

変り種クリスマスツリー

›
12月に入りいよいよクリスマスの気分が盛り上がってきました。 欧米のクリスマスツリーは、本物のもみの木を飾ることにこだわる家庭が多く、 この時期、臨時もみの木露店が待ちのあちこちに出没するのですが、 日本では、もみの木がそう簡単に手に入らなかったり、 飾るスペース...
2013年12月1日日曜日

ゴスリン君2歳の誕生日パーティー

›
先日、ゴスリン君と親友のT君合同2歳の誕生日パーティーがありました。   集まった10家族にお祝いしてもらった盛大なパーティーで、 企画してくれたT君のママに感謝です。 T君のママが作ってくれた、機関車トーマスのケーキが可愛かったー。 Boysかぶりつき...
2013年11月15日金曜日

英アカデミー協会授賞式でのサシャ・バロン・コーエンの強烈ブラックジョーク

›
英アカデミー協会BAFTAによるブリタニカアワード授賞式での、 サシャ・バロン・コーエンの度肝を抜くブラックジョークが、  あまりにイギリス的で、久々に私のツボにはまりました。  「コメディアン・オブ・ザ・イヤー」を受賞したサシャが、 壇上の、生存するチャップリ...
2013年11月11日月曜日

ガイ・フォークス・ナイト

›
この週末、イギリスは ガイ・フォークス・ナイト ということで、 あちらこちらで花火が上がっていました。 ダックリンチャンの学校でも、焚き火と花火のイベントがあったので、 はじめての学校での花火を見に一家ででかけてきました。 焚き火のむこうには、...
2 件のコメント:
2013年11月8日金曜日

G-Planの家具をe-bayで売りました

›
イギリスで1960年代に大ヒットした家具G-Planは、 日本でも知る人ぞ知る存在ですが、 イギリスでも、そのクオリティーの高さとタイムレスなデザインで、 若い世代からも再び注目を浴びています。 義母が新婚時代に買い揃えたG-Planの家具を、 居間が狭...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

Hitchenhatch
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.