HH

2013年10月22日火曜日

カップケーキのハロウィンバージョンが面白い!

›
年々イギリスでも認知度が上がってきているハロウィンですが 先日行った、大衆デパート John Lewis で、 ハロウィンをまったくスルーして、 すでにクリスマス商戦に入っているのを見て、 まだまだ道のりは遠いと思った今日この頃です。 色んな仮装でパーティ...
2013年10月14日月曜日

スーパーモデル ジゼルのロスの豪邸拝見

›
Architectural Digest に登場した、 ジゼルとトムの家のインテリアが、 とっても素敵で食い入るように見つめ続けてしまいました。 スーパーモデルのお家といったら、  もっとモダンできらびやかな感じを想像していたのですが、  家庭菜園があったり...
2013年10月7日月曜日

イギリスの最新お勧め映画 About Time

›
先日、とっても久しぶりに(たぶん3年ぶり?)、 映画館へ映画を観にいきました。 キューティー映画 『About Time』です。  『ノッティングヒルの恋人』『ブリジット・ジョーンズの日記』『ラブ・アクチュアリー』の、 リチャード・カーティス監督の映画で...
2013年10月5日土曜日

今年のハロウィンは、キラキラかぼちゃ

›
10月に入り、街にはハロウィンのデコレーションが目立つようになりました。 ハロウィンといえば、かぼちゃ。 今年のかぼちゃのディスプレイは、 キラキラなデコかぼちゃはいかがでしょう?  ゴールドにキラキラのゴージャスかぼちゃ
2013年10月2日水曜日

Toys Hill でブラックベリー摘み

›
ブラックベリー摘みの季節最盛期をちょとはずれてしまいましたが、 この週末、もしかしたら、まだ残っているかも・・・と言う期待を秘めて、 近くの森にブラックベリー摘みに行って来ました。 ブラックベリーはどこかな~~? 行ったところは、ナショナルトラスト管轄の森、...
2013年9月29日日曜日

イギリス物産展?第一回The British Family Fayre

›
ケント州在住のBradshaw一家が、 2013年の新年の抱負に掲げたのが、 「イギリス産のものだけを使って生活をしてみる」 ということ。 ブログ でその日常を発信した結果、 メディアにも取り上げられ、一躍注目をあびることになりました。  このBrad...
2013年9月24日火曜日

義母の家で、持ち寄りパーティー

›
義母主催で、家族やお友達があつまる会があり、 イギリスの持ち寄りパーティーを垣間見ることができました。 食事の部は、キッシュ、ハム、サラダなど、どれも美味しかったです。 キッシュは、叔母さんのレシピの、オーツ麦ベースのヘルシーキッシュ。   ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

Hitchenhatch
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.