HH

2013年9月29日日曜日

イギリス物産展?第一回The British Family Fayre

›
ケント州在住のBradshaw一家が、 2013年の新年の抱負に掲げたのが、 「イギリス産のものだけを使って生活をしてみる」 ということ。 ブログ でその日常を発信した結果、 メディアにも取り上げられ、一躍注目をあびることになりました。  このBrad...
2013年9月24日火曜日

義母の家で、持ち寄りパーティー

›
義母主催で、家族やお友達があつまる会があり、 イギリスの持ち寄りパーティーを垣間見ることができました。 食事の部は、キッシュ、ハム、サラダなど、どれも美味しかったです。 キッシュは、叔母さんのレシピの、オーツ麦ベースのヘルシーキッシュ。   ...
2013年9月21日土曜日

シェフィールド博物館で銀細工を鑑賞

›
イギリスといえば、銀食器、 銀食器といえば、シェフィールド(Sheffield)ということで、 先日シェフィールドを訪れたときに、 駅前にある シェフィールド博物館 millennium-galleryで、 銀細工コーナー を見学してきました。 Mille...
2013年9月11日水曜日

アンティーク好きにお勧め! どこを見ても可愛い村Rye

›
この夏、我が家に6週間滞在した母の滞在最終週に、 いきなり飛び入りで妹もイギリスに遊びに来たので、 久しぶりの懐かしい再会を楽しみましたが、 ラストスパートの観光につきあった疲れと、家族が帰った寂しさで、 ブログが滞りがちになってしまいました。。。。 しばらく...
2013年9月3日火曜日

ワイト島で夏休み ~茅葺屋根の村Godshillでクリームティー~

›
まだ夏休みネタをひきずっていますが。。。 ワイト島でアフタヌーンティーを楽しみたいと思い、 夫がネットを検索して見つけたのが、Godshill村でした。 あまり予備知識も無く行ってみたら、 茅葺屋根のお家がなんとも可愛らしい、 おとぎ話に出てくるようなラブリ...
2013年8月21日水曜日

ワイト島で夏休み ~アンティークに囲まれたコテージ~

›
先週1週間、イギリスの南にあるワイト島へ家族でホリデーに行ってきました。 私達が滞在したSeaviewという町のビーチには、 地元の家族や、別荘を訪問中の家族がくつろいでいて、 あまり観光客がいない、落ち着いた良い街でした。
2013年8月10日土曜日

クロナッツに挑戦状 ロンドン発タウニー

›
NY発の、ドーナツとクロワッサンをミックスしたクロナッツが、 爆発的人気とのニュースがメディアを賑わしていますが、 それに対抗して、ロンドンのお菓子職人が作り出したのが、 タルトとブラウニーのフュージョンデザートのタウニーです。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

Hitchenhatch
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.