HH

2012年7月29日日曜日

いよいよロンドンオリンピック開幕

›
ロンドンオリンピックがいよいよ始まりましたね。 開会式は、近所の義母と一緒にシャンペンを飲みながらテレビで見ました。  特別な日なので、ダックリンちゃんもベッドタイムをオーバーして居間で一緒にTV鑑賞。 開会式はミュージカル仕立ての演出で、 イギリスの歴史、文化...
2012年7月24日火曜日

ラベンダーの季節です

›
ラベンダー畑で有名な、隣町の農場に行って来ました。 車を降りたとたんに、ふわっとラベンダーの良い香りがして、 とっても幸せな気分になりました。   写真からもラベンダーの良い香りが伝わってきそうです。 波のようにきれいに整列したラベンダーの畝。 美し...
2012年7月21日土曜日

オリンピックの聖火が街にやってきました

›
いよいよロンドンオリンピック開催も間近に迫ってきました。 ニュースでは毎日のようにオリンピック関連の報道があり、  準備が間に合うのか?という、ちょっと心配な声も出ていますが、   五輪の準備はメチャメチャ! 国民の半数からため息 by Online ジャーニー ...
2012年7月18日水曜日

地元盲学校のFunDayに行って来ました

›
楽しいと評判の地元の盲学校のFunDayがあったので、 豪華な校舎を覗いてみたい好奇心から、 ダックリンちゃんとゴスリン君を連れて行って来ました。 イギリスの学校は、運営資金集めのための一般向けイベントをよく行います。 子供を学校に生かせている父兄は、そういうイ...
2012年7月12日木曜日

感動のウィンブルドン男子シングルス決勝戦

›
日曜日は、ウィンブルドン男子シングルス決勝戦でした。 スイスのロジャー・フェデラーと、 英国勢として74年ぶりに決勝進出を果たしたアンディ・マレーの対戦と言うことで、 イギリス人的にはやっぱり気になるのか、 そんなにスポーツ好きでもない夫が、 ペンキ塗りの最中...
2012年7月9日月曜日

無事引越し完了しました

›
ビルダーさんの仕事が終了した後、 必要最小限の内装を大急ぎで仕上げて引越しをした私達。 ほとんどの荷物は、 利用頻度が低いリビングと勉強部屋につっこんで、 そのうちに時間ができたら整理する予定です。 小さい家から大きい家への引越しは、 逆よりはるかに楽ですね...
2012年6月30日土曜日

いよいよ明日引越しです

›
ここ数週間、毎日ちょっとずつ荷物を新居に移動してきましたが、 いよいよ明日は引越し屋さんが来て、大きな家具を移動する予定です。 今までペンキ塗りに時間をとられ、 ほとんど引越しの準備ができていないのですが、 明日の午前中は義母が子供を預かってくれるそうなので、 ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

Hitchenhatch
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.